メニュー

新型コロナウイルス感染を疑う方

濃厚接触者、発熱や味覚障害などの症状がある方は保険診療でPCR検査が受けられます。

値段は、3割負担で

薬の処方がない場合 2500円前後
薬の処方がある場合 2700円前後+薬代

となります。

(2022年3月18日現在、全国的に検査数が急増しているため、検査結果が若干遅れております。保険診療でのPCR検査の結果は翌日の12時に検査結果の案内となります。)

保険を利用した公費の新型コロナウイルスの検査はこんな方に向いてます。
  • 発熱、微熱がある方
  • 咳、鼻水、喉の痛み、頭痛、倦怠感、味覚障害、嗅覚障害などのいずれかの症状がある方
  • 身近な方、家族の方、職場の方などが新型コロナウイルス陽性と診断され、濃厚接触に該当する方

新型コロナウイルスの濃厚接触者や発熱、頭痛、味覚障害、臭覚障害のある患者様は、受付後に隔離スペースに移動していただき、会計が終わるまでそちらのスペースにいていただきます。

何卒ご了承くださいませ。

濃厚接触者の定義とは

covid19感染症の抗原検査やPCR検査で陽性となった方と、その方がcovid19の感染の可能性がある期間(頭痛や発熱、倦怠感などの症状が出る2日前から)接触した場合濃厚接触者の可能性があります。

その中でも、下記に示す場合を濃厚接触者と定義します。

  1. 家族や同居人などがcovid19検査で陽性となり、長時間の接触があった場合。
  2. 医者や看護師などの医療関係者が適切な感染防御なしに陽性者と接触した場合
  3. 陽性者の汚染物や唾液や体液に接触した場合
  4. 適切な感染防御なしに、陽性者と15分以上1m以内の接触があった場合

検査結果

翌日の12-13時までには検査結果が判明します。翌日の15時以降に患者様から直接当院にお電話ください。検査結果を説明致します。

(2022年3月18日現在、全国的に検査数が急増しているため検査結果が若干遅れております。保険診療でのPCR検査の結果は翌日の12時に検査結果の案内となります。)

万が一陽性の場合は保健所にも連絡致します。それ以降は保健所と患者様で対応して頂きます。
外来の受付は基本的に電話での予約を受け付けておりません。
下記のバナーより外来予約して頂けると幸いです。当院は予約患者様優先で診察させて頂いております。また、新型コロナウイルス感染を疑う患者様は隔離をさせて頂いてます。受付からも離れた場所にあるため、受付から会計までのお時間がある程度かかってしまうことをご了承していただけると幸いです。

 

何卒よろしくお願い申し上げます。

院長 伊勢呂哲也

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME