メニュー

過敏性腸症候群(IBS)

過敏性腸症候群とは

過敏性腸症候群は、消化器胃腸科の病気です。胃カメラ、大腸カメラ、腹部レントゲンなどの検査を行っても炎症や潰瘍といった明らかな病気が認められず、下痢、便秘、腹痛などの下腹部の不快な症状が起こり続ける疾患です。最近ではIBS(irritable bowl syndrome)と呼ばれることも多いです。
下痢、便秘、腹痛などで患者さんの生活の質を低下させます。
日本人の約10%が過敏性腸症候群だと言われております。

原因

過敏性腸症候群の明らかな原因はいまだ不明です。大腸や小腸など消化管の運動や知覚の異常、精神的ストレス等が関係していると言われています。感染性胃腸炎の後に起こりやすいことも明らかになってます

症状・症状

症状は、下痢、便秘、腹痛、その各々混合タイプがあります。診断基準として用いられてるローマ基準では、
①3ヶ月以内にお腹の不快なエピソードが3回以上ある
②排便により症状が楽になる
③症状とともに便の性状が変化する
④症状とともに便の回数が変化する
 上記のような特徴を示すものとされてます。

治療

治療はまずは生活習慣を整えて頂くことから始まります。アルコールを控え、高脂肪食は避けましょう。腸が刺激に過敏になっているので、刺激の強いものも避けましょう。
朝昼晩の3食をしっかり食べ、睡眠をしっかり取りましょう。それでも改善ない場合は薬物療法です。
まずは腸内フローラを改善させるための乳酸菌やビフィズス菌を摂取してもらいます。その後、改善ない場合は症状の様々なタイプ(下痢、便秘、腹痛)に対しての薬物療法を行います。一度で自分にマッチする薬に出会うことは非常に難しいと思います。医師と一緒に自分に合う治療法、薬を決めていきましょう。
長引く下痢、便秘、腹痛でお悩みの方は当院医師までご相談ください。

診療費用

当院は全て保険診療です。
初診の診療費用は薬代を除き、およそ下記のようになります。(3割負担です)

尿検査のみ 2000円前後
エコー検査のみ 2500円前後
採血+尿検査 3500円前後
採血+尿検査+エコー検査 5000円前後
胃カメラ 3500円前後

 

この記事を執筆した人
久田裕也
医師 久田裕也

名古屋大学出身
消化器病学会専門医
消化器内視鏡学会専門医
内科認定医
肝臓、胆嚢、膵臓から胃カメラ、大腸カメラまで消化器疾患を中心に幅広く診療を行っている。

大宮院

池袋院池袋消化器内科・泌尿器科クリニック外来予約はこちらから

新橋院新橋消化器内科・泌尿器科クリニック外来予約はこちらから

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME