新型コロナウイルスの検査について(抗体検査、PCR検査、抗原検査)
※2021年1月30日15時更新
当院でPCR検査を行っております
基本的に無症状の方が対象です
自費診療になります→詳しくはこちら
こんにちは。 ゴールデンウィークも終わりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
5月に入って大宮の街並みもさらに人通りが少なく寂しい感じが致します。また去年までの平和で活気のある大宮に戻って欲しいものですね。
さて、今回は新型コロナウイルスの検査について解説していきたいと思います。話題のPCR検査から抗体検査までです。他のウイルスの例も挙げながら説明していきます。
当院でも新型コロナウイルスの抗体検査を5月14日より開始致しました。8月25日までで1893人の方が検査を受けられました。下記の抗体検査の3-7、3-8に、当院の抗体検査でわかった感染率、東京都やアメリカで行われた大規模に行われた抗体検査の感染率との比較検討を追記させて頂きました。現時点での考察も述べさせて頂きましたので参考にして頂けたら幸いです。
◆目次◆
1 新型コロナウイルスのPCR検査
1.1 そもそもPCR検査とは
1.2 新型コロナウイルスのPCR検査はどこで行われているか
1.3 PCR検査は正確なのか
1.4 なぜPCR検査を簡単に受けれないか、検査数が増えないのか
1.5 新型コロナウイルスのPCR検査はどれくらい時間がかかるのか
1.6 新型コロナウイルスの実際の検査の方法は
1.7 感染後のPCR検査の使い方
1.8 PCR検査の今後
1.9 当院での自費のPCR検査(海外渡航前、仕事復帰前)
1.10 PCR陽性と他人にうつす感染性について(9月4日更新)
2 新型コロナウイルスの抗原検査
2.1 抗原検査とは
2.2 抗原検査は正確なのか
2.3 新型コロナウイルスでの抗原検査
3 新型コロナウイルスの抗体検査
3.1 抗体とは
3.2 新型コロナウイルス抗体検査の方法
3.3 新型コロナウイルスの抗体検査が陽性の意義
3.4 ワクチンとは
3.5 抗体検査は正確なのか
3.6 新型コロナウイルス抗体検査の今後の活用の仕方
3.7-1 当院の新型コロナウイルス抗体検査(IgM.IgG)の結果
3.7-2 東京の抗体検査との比較
3.8 何故日本人は新型コロナウイルスの抗体を持っていないのか
3.9 新型コロナウイルスの抗体が付きにくい理由(7月10日更新)
当院で新型コロナウイルス抗体検査を行っています→詳しくはこちら
新型コロナウイルスのPCR検査
そもそもPCR検査とは
PCRとは、polymerase chain reaction(ポリメラーゼ連鎖反応)の略語です。ポリメラーゼとは何なのか。ポリメラーゼとはDNAやRNAというウイルスの遺伝子を構成する一部です。
PCR検査は、ある特殊な液体に検体を入れ、ウイルス遺伝子の特徴的な一部分を切り取り連鎖反応で増幅させる検査です。
つまり、患者様から取ってきた検体を特殊な液体につけることで、もしそこに新型コロナウイルスがいれば、その中のある特有の一部分を見つけ、その部分を切り取り増幅させることで、新型コロナウイルスがいるかどうかが判定できる、という検査です。
PCR検査で行われている検査はヒロパピローマウイルス(尖圭コンジローマ、子宮頸癌の原因ウイルス)、クラミジア(性病の一種)、淋菌(性病の一種)などがあります。
新型コロナウイルスのPCR検査はどこで行われているか
埼玉県では保健所で行なっております。現時点ではクリニックや病院を通じてでないと保健所でPCR検査が出来ないことになっております。5月18日から大宮医師会でも診療所を通じて紹介のあった患者様に新型コロナウイルスのPCR検査を始めました。また、公表はされておりませんが一般の病院でも行なっているところはあります。こちらはパニックを防ぐために当院から積極的に紹介はできないことになっております。
PCR検査は正確なのか
新型コロナウイルスのPCR検査の陽性率(感染している人を調べた場合、陽性と出る確率)は70%と言われております。
また、陰性率(感染していない人を調べた場合、陰性と出る確率)は99%ほどと言われております。
つまり、感染していても30%の人は陰性となり見過ごされてまい、感染していなくて1%の人は陽性と誤った診断を下されてしまうのです。
これがPCR検査の限界でそれを知った上で検査に望まなくていけません。
なぜPCR検査を簡単に受けれないか、検査数が増えないのか。
例えば、日本人の人口1億人をPCR検査を調べたとします。
そして感染している人の割合を0.1%と仮定して、10万人としましょう。(5月10日時点で全国で15000人と発表されております。多めに見積もって10万人とします)
すると、1億人の1%である100万人の人が感染していないのに陽性と診断を受けて、場合によっては入院やホテル待機になります。
100万人に対して全国の病床を合わせても13000ベッド程度です。これにホテルの部屋を合わせても到底足りませんよね。
そして10万人の30%である3万人の方が感染しているのに陰性と診断を受けて、街を出歩くことになるのです。
日本国民全員がPCR検査を受けるのはかなり大げさな話ではありますが、その100分の1の100万人が検査を受けたとしても1万人が不要な病院のベッドやホテルの部屋が必要となります。全国のベッドが13000に対してかなり大きな割合を占めてしまいますね。
このような理由から、保健所は現時点では検査を絞っているのです。
新型コロナウイルスのPCR検査はどれくらい時間がかかるのか
2020年5月末日では数時間から1日かかります。ですが現在研究が進んでおり、より短時間で結果が出るPCR検査も開発されてます。4月20日の時点で既に島田製作所から1時間で結果が出るPCR検査キットが販売されると発表されております。PCR検査に時間がかかることで陽性疑いの患者様が一旦帰宅して他者にうつす可能性があります。より短時間でPCR検査出来ることで検査施設に患者様を留めておくことが出来ますので、新型コロナウイルス感染拡大防止に繋がります。
新型コロナウイルスの実際の検査の方法は
インフルエンザの検査と同じく、鼻から綿棒を入れて、鼻咽頭のぬぐい液から検査を行います。唾液から検査できる方法も今後行われることになると思います。鼻から綿棒を入れることで患者様がクシャミをすると検査者にも感染のリスクがかなり高まります。唾液から検査が可能になれば検査者の負担がかなり軽減されます。5月26日に日本感染症学会から発表された報告で、唾液でも鼻腔粘液から取った検体と同等の正確性が見られたとのことでした。今後に期待出来ますね。当院でも海外渡航者の証明のための唾液によるPCR検査を自費診療で6月9日よりはじめております。
感染後のPCR検査の使い方
新型コロナウイルスがPCR検査陽性で入院した患者様をどのようにして感染から回復したと判断するのでしょうか。米国医師会雑誌JAMAが発表した論文では、PCR検査は喀痰や便からの検体だと最低でも1ヶ月以上陽性と出てしまいます。1番期間が短い鼻腔からの検体も3週間は陽性となります。これは生きている新型コロナウイルスを検出していない場合もあるので、PCR検査を回復の判定に用いない方が良さそうです。
米国CDC(疾病予防管理センター)の方針では、医療従事者で新型コロナウイルスに感染した場合、発症後10日を経過して呼吸器症状や発熱が72時間みられなければ仕事復帰して良いとしています。
PCR検査は感染したかどうかの判定には向いていますが、治癒判定には用いない方が良いということですね。(2020年6月1日)
PCR検査の今後
検査数が少ないと言われているPCR検査ですが、私の個人の意見としてはこのペースで検査を絞って医師が必要と判断した患者様のみPCR検査を行うということで良いのではないかと考えております。テレビやマスコミでは日本全国民がPCR検査を受けた方が良いという意見もあります。そうなると先述の通り確実に偽陰性や偽陽性の方が大勢出てくるため混乱を招く原因となります。PCR検査は医師によってある程度絞ることが大切だと考えます。
ただ、医師が必要と考えていても保健所側から断わられるケースもあるようで、もう少しスムーズに検査できる体制は整えていけたらなと思います。
大宮でも5月の中旬から医師会がPCR検査を行っております。保健所に加えてより検査数が増えることが期待されます。また、経済再開に伴い感染していない証明のPCR検査も今後必要になることは多くなるでしょう。当院でも唾液によるPCR検査を6月9日より開始しました。
必要だと思う患者様に適切な検査を行う体制が出来上がりつつありますね。
当院での自費のPCR検査(海外渡航前、仕事復帰前)
6月9日より当院でも唾液によるPCR検査を保険外診療で行なっております。
対象者は海外渡航に必要な方や仕事の復帰の際に必要な方などが対象です。
現在インドネシアやタイなど入国前に証明書が必要な国もあるようです。
事前に渡航する国の大使館にお問い合わせ下さい。
英文での証明書も発行致します。
咳や発熱など現時点で症状のある方が対象ではありませんのでご了承下さい。
費用は自費診療(保険外診療)で15000円(税込)(診断書料金含む)となっております。
*検査代の変更により2020年1月31日より検査費用を変更致しました。
唾液による検査のため、検査者に暴露する心配がなく医療者側にも安全な検査となっております。
①11時枠までの受付 | 電話での結果案内 | 当日15時半〜可能 |
---|---|---|
証明書 | 当日17時〜可能 | |
②15時枠までの受付 | 電話での結果案内 | 翌日9時〜可能 |
証明書 | 翌日11時〜可能 | |
③18時半枠までの受付 | 電話での結果案内 | 翌日12時〜可能 |
証明書 | 翌日13時〜可能 |
翌日が土曜日、日曜日、祝日の場合は営業しておらずお答え出来ませんので翌営業日をお待ち下さい。検査結果の問い合わせはクリニックの営業時間内でのみお答えしております。何卒よろしくお願いします。また、陽性を疑われた場合などは再検査に回るために結果報告が遅れる可能性があることをご了承頂けると幸いです。
検査結果は来院して頂き医師から説明することも可能です。
唾液のPCR検査の予約はこちらからお願い致します。法人での対応も可能です。人数によっては出張検査も対応しておりますので、お値段など電話にてご相談ください。
2021年1月30日までに当院では4793人に対してPCR検査を行なっております。PCR検査の用途としては、海外渡航前、高齢者や障害者の施設入所前、企業の出社前、学校の先生の出社前、の陰性証明として使用されることが多いようです。また無症状ですが、自分の周囲に感染者が出たため、心配で検査に来たという方もいらっしゃいます。
PCR陽性と他人にうつす感染性について(9月4日更新)
8月5日にオックスフォード大学から出た記事で、興味深いことが書いてありました。
要点は2つです。
- 症状発症から8日経つとPCR陽性でも他人にうつす感染性はなくなること。
- PCR検査を回すサイクル回数によって陽性となる確率が変わり、サイクル回数も今後は検討しなければいけないこと。
上記を解説していきたいと思います。
まず、①についてです。
もともと症状発症から7〜14日経過すれば人にうつす可能性はないと言われてました。日本では安全側に寄って2週間経過してから外出と言われています。
台湾やアメリカでの研究報告では7日で十分感染性は無くなるとのことでした。
今回改めてPCR陽性でも発症から8日以降には人にうつす感染性はないとの発表がありました。
PCR陽性と感染性について改めて考えなければいけませんよね。それが、②で議論されます。
②PCR検査を回すサイクル回数とは、どれだけウイルスを増幅させるか、ということです。1サイクル回すとウイルス量は2倍になります。そのサイクルを何回行うかで、結果的に作られるウイルスの量も変わり、それによって陽性と判定されるかされないかが変わるようです。
アメリカなどの海外は35サイクルで、日本はほぼ40サイクルです。それだけで日本は32倍も多く検出されるということになりますね。
なので、日本は陽性と判定される方が多く、感染性の無い微量のウイルスが唾液や鼻咽頭内にあったとしても、陽性となる場合もあるということになりますね。逆に海外は陽性になりにくい、ということになります。
ですが、無症状でPCR陽性だからといって感染性が無い、と決めるのは時期早々です。無症状でも感染性のある方は確かにいるとわかってます。今後は、そのPCRのサイクル回数についても世界で共通の決まりが生じてくるのではないでしょうか。例えば、サイクルを37回くらいにすると、感染性の無いPCR陽性の方はほとんどいなくなる、とかはあり得ますよね。
参考までに当院が現在使用している検査システムはタカラバイオ社のリアルタイムPCR法で40サイクルです。
当院の検査は国立感染症研究所の病原体検出マニュアル2019covに準じたリアルタイムone-stepRT-PCR法を用い、検体由来のRNAから新型コロナウイルスを検出する定性検査です。
今後も新しい情報に常にアンテナを張り巡らせましょう。
新型コロナウイルスの抗原検査
抗原検査とは
みなさま馴染みのあるインフルエンザの簡易検査が抗原検査です。
鼻咽頭から検体を採取し、ウイルスに特有の物質とくっつく物質が入った液体に入れます。数分で結果は出ます。
抗原検査は正確なのか
インフルエンザウイルスの検査はかなりの確率で偽陰性や偽陽性が出ます(検査時に鼻出血を起こすとかなりの高確率で偽陽性となります)。つまり、感染していないのに陽性と出たり、感染しているのに陰性と出たりします。新型コロナウイルスでも抗原検査はPCR検査と比べてかなり正確性は劣るようです。
新型コロナウイルスでの抗原検査
アメリカでは本日5月10日より抗原検査を導入することになりました。日本では5月13日より導入を開始しております。
先述した通り、PCR検査よりも正確性は劣ることは間違いなく、PCR検査を補う検査の位置付けということになります。これは個人的な意見ですが、PCR検査よりも正確性が劣るのであれば陰性と陽性の確証が得られないため、やはりPCR検査を受けないと患者様は安心出来ないのではないかと思っております。
2020年5月末時点では抗原検査はPCR検査の前に行うスクリーニング検査としての位置付けです。横浜市立大学から開発された抗原検査キットを用いると新型コロナウイルス以外からは陽性反応が出ないため、抗原検査で陽性と判断された患者様は新型コロナウイルスに感染していると断定して良いとされてます。陰性の方は感染を否定出来ないため、症状に応じて必要ならPCR検査を行います。
当院で新型コロナウイルス抗体検査を行なっています→詳しくはこちら
新型コロナウイルスの抗体検査
抗体とは
抗体とはウイルスが体内に入ってきた時にウイルスを体内から除去しようと身体が作り出すタンパク質です。ウイルスに結合することでウイルスを排除します。抗原・ウイルスが体内に入ってから数日から数ヶ月して抗体が作られます。
抗体を体内に持つことで、再度同じウイルスが体内に入ってきても抗体がウイルスにくっついて排除してくれます。
他の抗体検査では、C型肝炎ウイルスやHIVの抗体検査は行われております。
新型コロナウイルス抗体検査の方法
細い針を指先に刺し、数滴血を検査キットに垂らします。
数分待てば結果が出て、陰性か陽性かがわかります。
新型コロナウイルスの抗体検査が陽性の意義
抗体検査が陽性だと、以前に新型コロナウイルスにかかったことが証明されます。
また今後、同じ新型コロナウイルスが入ってきても抗体が排除してくれて感染しないとされてます(まだこれに関してはデータが出ていないため期待を込めてそうであって欲しいと願ってます)。軽症でかかった場合と重症になった場合とでは作られる抗体の量が違います。軽症でかかった場合でも生涯抗体が継続してくれれば良いですよね。
アメリカ、ニューヨークでは5月中旬の時点で20%の方が抗体陽性であったとのことです。これは発表されている感染者の数十倍に当たります。 つまり、感染していても気づかない軽症者がたくさんいるということになりますね。
ワクチンとは
抗体を作るために打つ注射がワクチンなのです。身体に害のない範囲で弱毒化した新型コロナウイルスを体内に注入し抗体を産生させます。ワクチンの開発も待ち遠しいですよね。
抗体検査は正確なのか
3月末くらいから日本に輸入されていた中国製の抗体検査キットは陽性率が不正確だとして回収されました。
5月3日にスイスの製薬大手ロシュ社は、新型コロナウイルスにかかった方からの100%抗体陽性が見られた検査キットを開発したと発表しました。正確性はほぼ100%とのことです。当院でも6月24日より採血によるロシェ社の抗体検査を開始致します。お値段は税込で8000円です。検査結果が出るまでの所要日数は2-4日です。電話や郵送での結果の確認も可能です。検査結果に対して医師との相談が必要な方は受診をお願いしております。
新型コロナウイルス抗体検査の今後の活用の仕方
街のクリニック、診療所でもここ数週間で抗体検査ができるようになってきました。先述の通り、当院でも5月14日より新型コロナウイルスの抗体検査を開始しております。
抗体検査を受けて結果が陰性の場合、今後もなるべく人混みを避けて生活していく必要があるでしょう。
抗体検査結果が陽性の場合、二度目はかからないという前提の上では、仕事に出社しやすくなりますし人混みを避ける必要もなくなるでしょう。医療従事者も抗体を持っている方が患者様と接するようにすれば良いのではないかと思われます。
ただ、これから抗体に対しての新たなデータがたくさん発表されると思いますので、慎重な対応が必要になると思われます。
抗体検査が普及し、外に出れる人が増えるようになればまた去年のような日常を取り戻せる日が来るかもしれません。5月26日に日本感染症学会から発表された抗体検査についての報告では、抗体検査は集団免疫が獲得されているかの疫学調査という目的であり当人の現時点での感染状況を確認するための検査の位置付けではないと明記してあります。今後の情報も随時更新していきます。
当院の新型コロナウイルス抗体検査(IgM.IgG) の結果
当院では抗体検査を5月14日から開始し、11月11日までで2103人に検査を行いました。
下記に結果を記します。
結果 |
IgM(-) |
IgM(+) |
IgM(-) |
IgM(+) |
---|---|---|---|---|
人数 |
2003人 |
77人 |
17人 |
6人 |
まだ2103人の方の結果ですが、95.2%の方が抗体を持っていない
中には、症状が以前あったのに陽性じゃないんだ、
そして4.8%の方が新型コロナウイルスの抗体を持っているという結果
東京の抗体検査との比較
東京で4月に行われた抗体検査の陽性率が500人に対して3人で
ただ、東京は3000人、当院は2103人なので、
何故日本人は新型コロナウイルスの抗体を持っていないのか
アメリカのニューヨークでは20%の方が抗体陽性であったのに対して東京では0.1%と明らかな差があります。当院でも抗体陽性率は4.8%であり検査した方々は明らかに感染したエピソードが以前あったのに、という方が多数いらっしゃいました。
そして、死亡数はアメリカで12万人、日本で900人台であり、人口10万人に対しての死亡率は70倍程の差があります。
日本人が重症化しない原因についての考察の1つにBCGと新型コロナウイルスの関係について以前のコラムで書きました。もしよろしければそちらもご覧下さい。(BCGワクチンはインフルエンザから膀胱癌の予防にまで役立つとされてます)
もしBCGワクチンや日本人が全員接種しているワクチンが重症化を抑えているのだとしたら、次のような仮説が考えられると思います。
- 日本人はBCGや何かしらのワクチン、もしくは日本人特有の体質の影響で新型コロナウイルスに感染してもウイルスの大半が除去されてしまう。(最近の研究ではBCGワクチンを投与することで、自然免疫を獲得すると言われております。つまりBCGによって結核菌以外のあらゆる細菌やウイルスに対してもある程度の免疫力がつくということになります。)
- 除去されたことで体内に留まるウイルスは少量である。少量なため抗体が作られる程の量に達せず抗体が産生されない。全てのウイルスが除去されないまま症状も軽症な状態で長期間経過する。
- 長期間微熱や咳や味覚障害などの症状があってもその後抗体検査すると抗体が検出されない。
もちろん日本人の中には重症化される方もいらっしゃいますので、全ての方に上記のことが当てはまるわけではありません。今後、人種による重症化や抗体の保有率の差について明らかになっていくでしょう。また新たなことが論文などで発表された際にはこちらで紹介していこうと思います。
新型コロナウイルスの抗体が付きにくい理由(7月10日更新)
抗体検査をして日本人に新型コロナウイルスの抗体が付きにくい理由を新しい海外の論文から考察しました。
7月10日時点での考察を述べたいと思います。
6月18日にイギリスの権威ある医学雑誌natureに載った中国からの論文では、新型コロナウイルスのPCR検査陽性となった症状のある方も症状のない方も中和抗体が感染当初には70-80%見られたが、回復するとともに血液中から抗体が消失してしまっている方が多くいるとのことです(有症状の方で20%、無症状の方で45%が消失)。
なのでPCR検査で陽性と出た方でも抗体を持ってない方がいらっしゃるのでしょう。
重症の症状だった患者様の方が抗体が残りやすいと示されてます。
話は古くなりますが、同じコロナウイルスで2002年に流行った感染症のSARS(重症急性呼吸症候群)でも、SARSに対する中和抗体は重症だと出来やすいが、軽症や無症状の場合は抗体が出来にくいと言われております。(2005年に発表された台湾の論文より)
日本人は死亡者数が少なく明らかに軽症者が多いので、このことからも日本人に抗体がつかないことが理由付けできると思います。だからと言って再感染しやすいのかというと、そうではないようです。
スウェーデンのカロリンスカ研究所から6月29日に出された論文では、抗体ではなく、T細胞が新型コロナウイルスを特異的にやっつけるのではないかという仮説が出てます。(人間を外敵から守る免疫にはT細胞とB細胞があり、抗体はB細胞が産生します。T細胞は直接ウイルスや細菌を攻撃する免疫細胞で、B細胞から産生される抗体は限定した外敵を倒す免疫細胞とされてます)
上記のような理由から抗体がないからと言って必ず再感染するということはなさそうです。
いずれにしてもこれからも新しい情報に目を向け、感染予防に努めていきましょう。
また今後もなるべくポジティブな話題を皆さまに提供していけたらと思います。我々大宮エヴァグリーンクリニックは泌尿器科と消化器科が専門ですので、それらに関する新しいトピックもコラムにて提供しております。
現在当院では徹底した新型コロナウイルス感染対策をしながら診療を継続しております。
またオンライン診療も行っております。
全国どこからでもオンライン診療は可能です。泌尿器科、消化器科、内科でお悩みの方は是非上記のリンクか下部のバナーよりご相談下さい。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
消化器科(胃カメラ)・泌尿器科・内科・人間ドック
大宮エヴァグリーンクリニック 院長 伊勢呂哲也